【書評】「思考力がある人のアタマの中身」から身勝手の極意を理解しよう

こんにちは! せがひろです。

今回は、

「 思考力がある人のアタマの中身」

これについて話したいと思います。

著者はこれまでに国語力、

いわゆる論理的思考力を

高める本を子供向けから

大人向けまで幅広く

出版されています。

そのことからも国語力に

長けていて、

とても分かりやすく、

逆に私の文章力で紹介して

いいものなのか?

悩ましくも思いました。

でも、とても良い本なので

ブログに書くことにしました。

それでは始めたいと思います。

今の世の中、情報が簡単に

手に入りやすくなったことから、

考える・判断することが

物凄く増えたと思いませんか?

例えば、政治経済について

どの政治家・評論家の

言っていることが

正しいのかだとか、

新聞ではなくネットで情報を

得られるようになって

1社ではなく複数の新聞を

読めるようになって、

どの情報が正しいのかだとか、

仕事でも意見の対立があったら

どちらが正しいのかなど、

たくさん考えることがあり過ぎて

そこに割く時間が増え、

人生が疲れます(汗)。

従来は平和であるほど

政治に関心がなかったリ、

新聞も読まなかったり、

仕事も言われる通りに

していれば、

毎日、平穏無事に

過ごせました。

しかし、今は考えることが

増えてしまった現実を受け止め、

如何に短時間で処理するか?

そちらを考えた方が

良さそうだということで、

この本で伝えている思考力が

必要だということです。

思考力を学ぶって、

なんか難しそう。

そう思った方もいるでしょう。

でもこの本では

とてもシンプルに

思考力を鍛えるテクニックが

解説されています。

誰にでも簡単にでき、

即効性もあります。

このブログを読んで

すぐに使えます。

本書で特に気になった

2つについて、

伝えたいと思います。

なぜ思考力を高めるべきか

殆どの人がそうだと思いますが、

理屈っぽい人と話すのって

面倒くさいですよね。

ああ言えばこう言うで、

ずっとこちらも

考え続けなければなりません。

それ以外にも人生の岐路って

何度もお訪れます。

受験、就職、結婚、

仕事での判断などなど

それぞれの場面で

どう判断するかによって、

その後の人生は

変わるわけです。

食べたいものが

2つあるのなら、

両方食べて味わう

ことができますが、

人生の選択で

選ばなかった未来は、

経験することが

できないんですよねー。

そんなことからも、

その時その場で

適切なものを選んで、

実行していく力が

必要になってきます。

その適切な選択に

導いてくれるのが、

この本の思考力なんです。

思考力とはザックリ言うと

情報を整理する力といえます。

この力が無いと人生で

4つのデメリットが起きます。

順番に見ていきましょう。

①感情に流され選択に失敗する

悔しいとか腹が立つといった

マイナスの感情に突き

動かされている時の選択って

大体、失敗しませんか?

私の知り合いで仕事で

腹が立った時、

壁にパンチして

怪我したヤツがいました。

仕事でストレスを抱え

自らも怪我をして、

踏んだり蹴ったりです。

あなたも感情に任せて

失敗したことってありますよね。

私もYouTubeをついつい

面白そうだと視聴してしまって、

大して面白くもなく

あっという間に時間が過ぎ、

作業が進まないなんて

こともあります。

そういう時って

「観なきゃよかった」って

あとで後悔するんですよねー。

じゃあ、ポジティブな感情の

時なら良いのかというと、

それもダメです。

マルチ商法とか

キャバクラに行って

褒められて、煽てられて

気持ちが大きくなるのは

正にこれですよね。

冷静に判断すれば

気づくことでも、

儲かるかも、

喜んでもらえるかも

そう思っちゃうと

のせられてしまう。。。

つまり喜怒哀楽の感情に

支配されているときには、

選択肢が1つしか見えない

状態になっていて、

本当は別の選択肢もあるのに

受け入れられない状態に

陥りやすいんです。

恋愛中も愛する人以外、

みえなくなりますよね。

本当はもっと素敵な人が

いたかもしれないのに

その人しか見えなく

なってしまうっていうね。

成功者の中にも感情を

抑制できないのは愚かな人間だ!

そう言っている人もいます。

自分が判断しようとしているとき

冷静なのかどうか?

一瞬でいいから

自問自答することをお勧めします。

②チャンスを逃す

選択に失敗すると

恋愛や仕事の案件、結婚など

人間関係のチャンスを

逃してしまいます。

例えば、その仕事の案件が

欲しすぎて

必要以上にメールや電話を

してしまったがために

相手から断られてしまう。

せっかくライン交換した異性とも

返信が来る前に立て続けに送る。

その挙句、

ブロックされてしまう。

そういった経験って

誰でも一度はあると思います。

③自信を失い人が離れていく

ずっと悪いことが続くと

「どうせ私なんて・・・」

そうやって自己肯定感が

どんどん下がっていきます。

その状態というのは

かなり問題で、

あなたの周りから人が

離れていってしまうんですよ。

仕事でも恋愛でも

自信がない人より、

自信に溢れている人の方が

当然、頼りがいが

あるように見えますし、

憧れますよね。

自信がある人は失敗しても

「ここの部分がダメだった!」

そうやって冷静に

分析して整理します。

それが自信がない人だと

「全部が終わった・・・」

こうやって

諦めてしまうんです。

同じ失敗でも考え方で

ここまで変わるんです。

この積み重ねにより、

数年後に大きな差となって

現れてきます。

④生きる希望を失う

選択を失敗した挙句、

辿り着くのがここです。

チャンスを逃す。

頼れる人がいない。

ここまでいってしまうと

生きる希望なんて、

見出せませんよね。

こうした末路に

ならないための解決策が

思考力を

高めることなんです。

あなたの人生、

この思考力が

有るか無いかで、

人生の大半が

決まってしまうといっても

過言ではありません。

じゃあ、思考力をどうやって

身に着けて行けば良いのか?

次で解説していきます。

思考力を劇的に高める方法

最初に結論を言うと

「Aは○○だけどBは××」

こういった風に

対比関係を意識することです。

言い換えると楽観論と悲観論の

両方を常に考えるということです。

悲観しているときは、

楽観的な考え方を模索する。

楽観しているときは、

悲観的な考えを模索する。

そうやって感情に左右されない

冷静さを常に持つ感じです。

極端な話し、

自分が冷静さに

欠けていると感じたら、

AIに判断して貰った方が

良いぐらいです。

AIは感情が無いですからね。

客観的に物事を

判断してくれるわけです。

具体的な例で話すと

あるバイトアプリのテレビCMで、

このバイトアプリは

「探す」のではなく、

「選ぶ」んです。

探すのではなく選ぶと聞いて、

メリットだと思いますか?

恐らく、分かったような

分からないような

感覚になると思います。

何故かというと

探すと選ぶは反対語

対比語に

なっていないからです。

思考力がある人は、

探すとはこういう状態。

選ぶとはこういう状態。

といったことを瞬時に

対比関係を整理できるのです。

この例では、

●探す

選択肢が多い

時間が掛かる

能動的行為

●選ぶ

選択肢が少ない

時間が掛からない

受動的行為

といった感じです。

これをもう少し噛み砕いて

文章にすると、

「探す」は時間を掛けて

自分から見つけなければいけない。

「選ぶ」は時間を掛けずに

他人任せで見つけることができる。

という風になります。

どうでしょう。

こうやって説明されると

一気にわかりやすくなりますよね。

しかもこれだと「選ぶ」方が

圧倒的に楽そうだから、

興味を持つわけです。

このように思考力を

高めるためには、

普段から対比関係を

意識するということです。

大事なポイントは○○の観点から考える

朝昼晩・過去と現在

といった時間の観点

長いと短い・大きいと小さい

前と後ろといった空間の観点

主観と客観・能動と受動

といった自他の観点

視覚や聴覚・嗅覚といった

五感の観点

善と悪・幸と不幸といった

プラス・マイナスの観点

こういった観点で考えるのが

大事なポイントです。

あなたの周りにいる優秀な人を

イメージして欲しいのですが、

「例えば、○○の観点で比較した場合、

AはこうだけどBはこうだよね。」

こうやって伝えられたら

どうですかね。

この人頭いいって思いますよね。

この対比で考えることこそが

思考力の本質なのです。

別な例で、あなたの前に

素敵な異性が同時に二人

現れたとします。

その時にどっちを選ぶか?

良いところ悪いところ

比較しますよね。

それこそが思考している

ということです。

(思考しないで二股掛ける人も

いるかもしれませんけどね(汗)。)

何か考える時は、

対比して考えることを

意識してみてください。

思考力を高める練習

ここからは思考を高める

練習問題を

2つ出題したいと思います。

理解しただけでは

身に付かないので、

アウトプットするように

心がけて欲しいです。

問1.「夢」と「目標」はどう違うか?

夢は○○だが目標は××

この○○と××に入る言葉を

考えてみてください。

問1を思考すると

以下のようになります。

●時間観点

夢 :達成まで遠い

目標:達成まで近い

●数値化

夢 :数値化しにくい

目標:数値化しやすい

●視認性

夢 :ぼんやりしている

目標:ハッキリしている

ということで問1の回答は

以下のようになります。

「夢」は達成まで遠く

数値化しにくい

ぼんやりとしたものだが、

「目標」は達成までが近く

数値化しやすい

ハッキリとしたものである。

といった感じですが、

これは回答例であって、

国語のテスト問題のように

これだけが正解ではありません。

例えば比較対象に

金銭面を加えるとか、

夢の定義を夜眠っている時に

みるものであって、

「課題」と「目標」を

比較するケースも

考えられるでしょう。

最終的な成果いというのは

人それぞれで、

大事なのは「納得感」です。

問2.「安全」と「安心」はどう違うか?

先ほどと同じように

安全は○○だが安心は××

この○○と××に入る言葉を

考えてみてください。

普段あまり真剣に定義を

考えないことというのは、

ぼんやりとしてとっさには

思い浮かばないものです。

そういう時は本来の反対語の

違いにも目を向けると

観点が浮かびやすくなります。

安全⇔危険

安心⇔不安

それも含めて考えてみると

イメージしやすくなります。

問2を思考すると

以下のようになります。

●基準

安全:客観的

安心:主観的

●数値

安全:数値で示せる

安心:数値で示せない

●視認性

安全:具体的

安心:抽象的

ということで問2の回答は

以下のようになります。

「安全」は客観的に

数値で示すことができるが、

「安心」は数値で

示すことはできず、

主観に留まるものである。

といった感じになります。

練習問題を通してみて

どうでしょう。

大分わかりやすく

なったと思います。

思考力アップの本というのは

世の中に沢山出ていますが、

この本は今の練習問題のように

誰でも簡単にトライできます。

まとめ

1.なぜ思考力を高めるべきか

感情に流され失敗する

チャンスを逃す

自信を失い人が離れていく

生きる希望を失う

2.思考力を劇的に高める方法

Aは○○だけどBは××

対比関係を意識する

3.思考力を高める練習

今回紹介した以外にも

思考力をアップさせる方法が

分かりやすく

たくさん書かれています。

これからの人生、

あなたにとって

幸せにするためにも、

この本を読んでワンランク

上の人になりましょう。

余談(韓国旅行経験から)

私がサラリーマン時代、

社員旅行で韓国に

行ったことがあります。

その時、焼肉屋さん

での出来事で、

隣にいた社長が

店員さんに注文するとき、

「カルビ2~3人前」

こういったのです。

店員さんは困った

顔をしてました。

2人前持ってくればいいのか?

3人前持ってくればいいのか?

5人前持ってくればいいのか?

私は即座に「3人前ください」と

伝えました。

日本国内では通用する発言も

海外では分からないわけです。

普段、知ってはいるけど

深く考えないことって

いっぱいあると思います。

例えば、円安と聞いて

輸入品が高くなる。

まででとどまって

反対側のドル高については

考えなかったりします。

困っている人を見て

「可哀そう」で終わるのか、

「何か手助けできないか」

そこまで踏み込んで考えるのか?

思考力を高めることにより、

曖昧に留めていたことが、

明確になるわけです。

しかし、思考の鍛え初めは

理屈っぽくなる

可能性もあります。

先ほどの焼肉屋さんの

例のように

明確に発言してくれないと

どうして良いのか?

分からなくなるわけです。

「今の発言は、

こういう意味ですか?」

そう聞き返さないと

誤った行動を取ってしまう。

イメージ的には

反抗期の子供のような

常態だと思うんですよ。

「ああ言えば、こう言う」

そこから更に思考を高めると

いわゆる日本的な発言が、

手に取るようにわかります。

2~3人前というのは、

満足するボリュームであれば、

どちらでもいいのです。

伝えたい本質はそこなんだ!

ということが

分かるようになります。

逆に思考力を

使い分けることもできます。

嫌なヤツには、

「言っていることが曖昧で分からない」

そうやって面倒なヤツを

思わせ遠ざける。

好意を持っている人には、

1言われたら10理解するぐらい

反応して「気がきく人」

そう思わせることもできるわけです。

別な例で、サッカーで

アイコンタクト

というものがあります。

眼を見るだけで

どう動けばいいかがわかる。

もし、言語化して発信したら

敵チームに作戦が筒抜けで

得点するのが難しいですよね。

私はこの本を読んで

思考力を高めるとともに

使い分けも大事だと

痛切に感じました。

みなさんも思考力を高め、

「分かった上でどう行動するか」

それを身につけて欲しいです。

ドラゴンボール超での

孫悟空の「身勝手の極意」

みたいな感じですね。

この内容が参考になれば嬉しいです。

動画紹介

今回の内容について、

参考になる動画を紹介します。

ぜひ、視聴してみてください。

https://youtu.be/LJtyz5DHHlw

以下のブログも参考になります。

「引き寄せの法則」が、本当かどうかを実際に試す方法が書かれた本になります。私も実際に試してみてビックリする結果が出たことがあります。スピリチュアルそのものを信用しているわけではありませんが、ビジネスの成功を信じて努力することは必要なことだと思っています。本の中の引き寄せの信憑性をアップさせる理論の部分を解説しています。

自由で豊かに生きる方法を無料で見てみる


私は、会社員時代は単身赴任で全国を飛び回っていました。

毎日満員電車に揺られて出勤し、
嫌な上司からパワハラを受けながら働いていました。

給料は安くて、家賃や生活費で
ほとんど消えていました。

家族とは離れて暮らし、
週末も帰省する余裕もなく、

電話やメールでしか
連絡できませんでした。

家族との時間を失ってまで、

こんな人生で本当に幸せなのか?
自分は何のために生きているのか?

そんな悩みが頭から離れませんでした。

そんな時、ネットビジネス
というものに出会いました。

ネットビジネスとは、
インターネットを使って

自分の好きなことや得意なことを
商品やサービスとして提供するビジネスです。

私は、人間嫌いで一人で行動するのが
好きだったので、

ネットビジネスは
まさにピッタリだと思いました。

しかし、私にはネットビジネスの
知識も経験も資金も人脈もありませんでした。

どうすればいいか分からず、
不安や恐怖でいっぱいでした。

ですが、自由に生きるためには
リスクを背負ってでも

チャレンジするしかないと
思い切って飛び込んでみました。

そして、半年後、
私は初収益を達成しました。

今では、自動で稼ぐ仕組みを作り上げて、
お金と時間に縛られずに自由に生きています。

田舎で家族と一緒に暮らしたり、
旅行したり、趣味に没頭したり、

自分のやりたいことを
思う存分楽しんでいます。

私だけではありません。

私と同じ起業家仲間も、
単身赴任や出稼ぎなど

家族と離れて暮らしていた
人たちが多くいます。

彼らも私も、特別な才能やセンスや
資金があったわけではありません。

ただ、家族と一緒に生きたいという
強い思いと 行動力があっただけです。

あなたは今の人生に満足していますか?

毎日イヤイヤ働いて、
お金や時間に不自由して、

家族との時間を犠牲にして、
自分の夢ややりたいことを諦めて、

我慢・我慢で一生を終えるつもりですか?

私は、そんな人生は嫌だと思いました。

どうせ一度きりの人生なら、
自分の好きなように生きるべきです。

しかし、自由に生きるためには
何をどうしたらいいのか分からないですよねー。

私もそうでした。

そんな私がどのように単身赴任・出稼ぎ生活から
ネットビジネスで成功したのかを

詳しくまとめた電子書籍を作成しました。

この電子書籍では、
以下のことを学ぶことができます。

・ネットビジネスとは何か?
・メリットとデメリットは何か?
・成功するために必要なことは何か?
・稼ぐ仕組みと具体的な方法は何か?
・家族と一緒に生きるために必要なお金と時間の知識

この電子書籍を読めば、
あなたも 単身赴任・出稼ぎから脱出して

ネットビジネスで自由に生きる方法が分かります。

この電子書籍は、私がこれまでに培ってきた
ノウハウや経験を惜しみなく公開しています。

すでに読んで頂いた方からは、
「家族と一緒に暮らせるようになりました」
「単身赴任・出稼ぎの苦しみから解放されました」
「お金と時間の知識を知り、不安の根源がわかりました」 など、

嬉しい感想をたくさん頂いております。

この電子書籍は、
本来有料で販売する予定でしたが、

多くの人に単身赴任・出稼ぎから脱出して
自由に生きる方法を知って欲しいと思い、

期間限定で無料公開しています。

あなたも単身赴任・出稼ぎから脱出して
ネットビジネスで自由に生きる方法を学んでみませんか?

無料ですから、興味があれば覗いてみてください。
「パソコン一台で新しい田舎暮らし」を無料で見てみる



私の経歴は、こちらの記事で詳しく書いています。
自由を手に入れるまでの軌跡と思い


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。