あなたが成功したければ正しい努力を続けよう!

こんにちは! せがひろです。

今回は、

「成功したければ正しい努力を続けよう!」

という話をしたいと思います。

良くですね、

巷ではノウハウコレクターと

言われる人たちがいます。

「成功するためには、

こうすればできます!」

といった誰でも簡単に

できるような内容です。

酷いと思えるものだと、

「ワンクリックで稼げます!」

みたいなね。

仮に稼げたとしましょう!

でも、みんながそれを真似したらどうなるか?

以下、動画でも配信しています。

https://youtu.be/-dF4ztiIYU0

市場の大きさには限界がある

市場の大きさというのは、

ある程度決まっているわけですから、

参入者が増えれば増えるほど、

一人当たりの利益が減るのも当然のことです。

最近、YouTubeでも視聴時間が

減ってきたって耳にするようになりました。

恐らく、チャンネル数が増えすぎて

ユーザが分散したのだと思います。

誰でも1日24時間しかありませんから、

新しいチャンネルを視聴しようと思ったら、

従来見ていたチャンネルのどれかを

観なくするか、日常生活の何かを

削って時間を作るしか

無いわけじゃないですか。

もう、チャンネル数が20万を超えたそうで、

単純に全チャンネルを1分ずつ視聴したら、

20万分です。

一日8時間視聴したとしても、

約420日掛かります。

毎日投稿されたって、

お腹いっぱいなわけです。

なので、飽和状態になってしまったら、

誰でも同じ結果が出せるかといえば、

そんなことはないということです。

あと、ノウハウとは別に

人が違えば出る結果が違って当然です。

例えば、料理でカレーって

あるじゃないですか、

それぞれの家庭で調理法も味も

食材なんかも違いますよね。

でも、カレーと聞いたら、

ほとんどの人が美味しいと言います。

じゃあ、何カレーだったら、

どんな味付けだったら売れるんだ?

という部分を含めて、

教えることは難しいんですね。

何が言いたいかというと、

本質的なところは学んだ方が絶対にいいです。

ですが、その先は自分で色々と

チャレンジして見つけ出すしか

ないということです。

ビジネスで稼ぎたいと思って、

ノウハウばかり集めても、

通用しなくなった時に本質が

分かっていなければ稼げなくなります。

カレーを作るにも、

このルーがいいよ、

こっちの方がいいよって

言われるがままに、

無思考で作ったとしたら、

見た目はカレーだけど、

多く売ることは難しいと思います。

それが本当に秘伝で知っている人が

あまりいない情報でしたら別ですけどね。

また、カレー屋さんを始めるとしても、

ビジネスなわけですから、

ビジネスの本質を知らないと、

採算が取れなくて売る程に赤字になるとかね。

なので、学ぶべきものは本質であって、

そこから先は自分の努力、チャレンジの

数だということです。

確かに、チャレンジして失敗したら、

やはり失敗じゃないか!

そう考える人もいると思います。

ですが、この方法はダメなんだ!

ということが学べたと捉えるべきなんですね。

要は、正しい努力を続けるんだけど、

失敗を繰り返しながら、

自分に合った道を極めましょう!

ということです。

例えば、同じ商品を扱うアフィリエイターが、

複数いて同じノウハウを持っている。

あるいは、基本だけは学んだ状態だとして、

1つしか商品を買いたくないユーザがいた場合、

誰から買うのか?

もし、その複数のアフィリエイターが、

同じノウハウを持っているのであれば、

プラスアルファの気に入って貰える何かを

持ち合わせていなければ選んで貰えないわけです。

その時点で、

同じノウハウを持っていたとしても、

必ず稼げるわけじゃないことは

理解できると思います。

カレーの話に戻りますが、

お客さんには好みというものが

あるわけです。

お客さんの好みに合っていなければ、

どんなにノウハウ通り、

基本通りやっていても、

買って貰えるとは限らないわけです。

じゃあ、お客さんが、

何で決めるかと言ったら、

最終的には好みに合うかどうか

だってことなんですよ。

その好みこそが、

個人ごとの特徴であって、

そこにたどり着くためには、

正しい努力を続けるしかないというわけです。

ぜひですね、成功のために

ノウハウだけじゃなく、

正しい努力を続けて自分の個性を

発揮できるようにして頂きたいと思います。

はい、今回は以上となります。

この内容が参考になれば嬉しいです。

以下のブログも参考になります。

何か目標を立てた時って、誰もが達成するために頑張ると思います。しかも、達成するために何か新しいものを買ったり、何かを達成したいと意気込むと思いますけど、大体、上手くいかないものです。それは何故かというと、目標を達成するために継続して行動するための仕組みができていないからです。今回は、その辺を解説したいと思います。

自由で豊かに生きる方法を学んでみよう!


私は、脱サラしてネットビジネスで自動で稼ぎ、
お金と時間に縛られずに自由に生きています。


単身赴任も、満員電車も、嫌な上司も無縁で、
田舎で家族や友達との時間を大切にして、
毎日自分のやりたいようにストレスフリーで生活しています。


とはいえ、私に最初からネットビジネスの知識が
あったわけでも、ビジネスの才能・センスがあったわけでも、
裕福な家庭で育ったわけでもありません。


もともと人間嫌いで、一人で行動するのが好きで、
人付き合いが苦手で、常に自分が好む人とだけ接していたい、
会社でも「働かないおじさん」というダメダメ人間でした。


毎日、スーパーのチラシをみて、
”食べたいものより、安いもの”を探し、
少ない給料をやりくりしながら生活する
貧乏時代もありました。



ネットビジネス知識も人脈も資金もゼロでしたが、
自由を夢見て思い切って飛び込んでみて、
短期間で人生が180度変わったのです。



私と同じ起業家仲間も、非正規労働者、高卒フリーター、リストラ組、
いじめ、対人恐怖症、うつ病などマイナスからスタートして、
半年、1年ぐらいで月収100万円を突破しています。


これまでどんな悲惨な人生を歩んでも、
諦めなければ誰でも理想の人生は手に入ります。


今の日本は納税のため、生活のため、
イヤイヤ働かざるを得ない人が大勢います。


(先進国で「勤労の義務」があるのは日本だけとか)


マイホームを持つと「単身赴任」は、
サラリーマンでは良く聞く話です。


(結婚したり、ローンを抱えてたら、
 簡単に会社をやめないだろうっていう・・・
 人の弱みに付け込んだ人事)


ある意味、家族まで犠牲になるわけです。


私は、そんな労働に支配された人生なんて、
奴隷みたいで絶対嫌だ!と思っています。


どうせ一度きりの人生!



我慢・我慢で一生を終えるより、
自由に好きなように生きるべきです。


とはいえ、何をどうしたら良いのか?
分からない人がほとんどだと思います。


そこで、私がどのように脱サラから
ネットビジネスで成功したのかを
まとめた電子書籍を作成しました。



すでに読んで頂いた方からは、
「力強く熱意のこもった文章に感動しました」
「成功するための道がみえました」
「お金と時間の知識を知り、不安の根源がわかりました」
など、嬉しい感想をたくさん頂いております。



電子書籍出版のお声がけも頂いておりますが
多くの人に読んで頂きたいので、


期間限定で無料公開しています。



無料ですから、興味があれば覗いてみてください。
「パソコン一台で新しい田舎暮らし」を無料で読んでみる




私の経歴は、こちらの記事で詳しく書いています。
自由を手に入れるまでの軌跡と思い




最後まで読んで頂き、ありがとうございました。