せがひろ一覧

【書評】「不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち」から人付き合いを知ろう

突然ですが、あなたは誰かに「一人っ子っぽい」だとか、「弟がいそう」とか、言われたことがありませんか?または、初対面の相手に対して、「お兄ちゃんっぽい」「妹かな?」などと思ったことがあるのではないでしょうか。今回は、「不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち」を取り上げて統計的に見た性格分析について話したいと思います。。

成功の秘訣!実は日本人独特の意地悪さが重要

2022/05/12に配信されたニューズウィークの「日本経済、低迷の元凶は日本人の底意地の悪さか」について思ったことを話しています。結論としては誰かに意地悪されたり、バカにされたら、腹がたったり、悔しかったりしますよね。そのエネルギーを成功の原動力にできる人が大成できるということです。興味がある方は、ご一読ください。

財前直見さんの大分移住生活から故郷での暮らし方を考える

若いころから女優として、ドラマ『お水の花道』や『お金がない』など、数々のヒット作に出演してきた財前直見さん。私の年々、テレビを観なくなったこともあり、そう言えば見かけなくなったなーと、以前、投稿した「移住は定住前提ですか?」というブログで芸能人で移住された方を調べていた時に、ふと思いました。

【書評】「変な人が書いた成功法則」から自分の魅力を知ろう

今回は、「変な人が書いた成功法則」の話しです。著者の斎藤一人さんですが、ご存じの方も多いと思いますがザックリ紹介しますと高額納税者ランキングで長年10位以内に入っていた超有名人です。顔出しはしていないので、私も見たことがありません。本人曰く顔がバレると日本中を旅するのに自然に接することができなくなるからだそうです。

「運」とは何か?科学的に証明された法則

運がいい人と悪い人はどこが違うのか?「あの人はいつも運がいい」「いつもツキがない」。例えば、通勤途中に信号があるとしましょう。ある人はいつも赤信号、ある人はいつも青信号、またある人は半々だったとします。これも運と言えば運です。定年まで通ったとして、人によって必ずしも、確率通りに半々になるとは限らないわけです。

泣きたい時は泣けばいい!涙の効果により感情をコントロールしよう

あなたは、すぐ泣く人は弱いと考えていませんか?実は涙には様々なメリットがあるのです。大人になると特にそうですが日常生活の中で「泣く」ことってほとんどなく、年を取ると涙もろくなるともいいますが、「泣く」ということにどんな意味があるのでしょうか?私は、健全な精神を保つためには喜怒哀楽のコントロールが必要だと感じています。

【書評】「あやうく一生懸命生きるところだった」から楽な生き方を学ぼう!

今回は、「あやうく一生懸命生きるところだった」について話したいと思います。このタイトル凄いですよね。つい手が伸びてしまいました。この本の著者は長年イラストレーターとして働いていたそうなのですが40歳になって突然、会社へ辞表を出した経歴の持ち主です。みなさんもそうだと思いますが著者も毎日一生懸命働いていました。それが・・

成功する人9選から成功しない人との差を知ろう!

成功する人の特徴に関する記事について、過去にも何度か投稿したことがあり「またかー」って思われるかもしれません。ですが、人によって説明ストーリーにより捉え方・受け止め方が違うと思っています。一人でも多くの人が感じ取って貰えるように過去の記事をまとめつつ、ちょっと違った側面で成功しない人との差を伝えたいと思います。

一人っ子と兄弟姉妹の性格はどのようにして決まるのか?

今回は兄弟姉妹の存在について話したいと思います。はじめに一人っ子の場合、家族の中に同年代の話す相手がいません。私は大人になって姉が結婚して嫁いでいった今でも話すこともあるし相談することもあります。しかし、一人っ子だと親か友達で補うイメージになりますが、小さい頃から同年代の子供と一緒にいる時間は、圧倒的に少ないわけです。

【書評】「残り97%の脳の使い方」から学ぶ成功脳の作り方

今回は「残り97%の脳の使い方」についての話しです。まず最初に、私たちが絶対に知っておかなければならない事実があります。それは、アメリカのある公的機関の情報です。この情報を知るでだけでも世界が違って見えてくるかもしれません。明日になったら使えない情報をあなたは今日学んでいる可能性があります。その辺について解説します。