新卒就職神話から考える会社員生活を卒業するまでに備えるべきこと

よく、新卒で就職しないと不利になるという話を聞きます。大学卒業のタイミングで就職が無かったら、大学院まで進むことを考えるなんて話も聞きます。私が高卒で就職後に一身上の都合により退職し、専門学校に入学した理由の半分は「新卒」の肩書が欲しかったからです。もちろん、半分は新たなことを学びたい気持ちもありましたけどね。

【書評】「金持ちフリーランス 貧乏サラリーマン」から働き方を見つめ直そう

今回は、「金持ちフリーランス 貧乏サラリーマン」について解説したいと思います。最初に私の大枠での感想を述べると、賛成できるる部分と疑問に思うところがあります。その辺を踏まえて話したいと思います。この本の著者は、フリーランスとして大成功しています。かつては、手取り17万円、借金400万円の貧乏サラリーマンだったそうです。

【子どもの豊かな未来をつくる】野球・サッカーから見える日本家族の子育て文化

一昔前まで、高校野球の選手宣誓と言えば、「我々は、スポーツマンシップに則り、正々堂々と戦うことを誓います!」定番でしたよねー。じゃあ、スポーツマンシップとは何ぞやって知ってますか?そう聞いているわけですから単に「スポーツをする人」ではありません。私も最近知ったんですけどね(笑)。今回は、その辺をお伝えしたいと思います。

【成功するマインド】やっぱり面倒くさがって行動しない人は成果を得られません

最近、ネットビジネスを色んな人に教えていますが、どうも面倒くさい作業を避けたいという人が多いです。私はブログ・メルマガを使ってお金を稼いでいますがリストを集める集客段階になるとどうしても面倒くさい作業が必要になります。確かにネットで調べてみると成功者が楽して稼いでいる情報を良く見かけますが、それは成功した後の結果です。

【書評】「三千円の使い方」であなたの人生が決まります!

今回は、「三千円の使い方」これについて解説したいと思います。ドラマ化もされた本ですが、ドラマ化できるだけあって小説スタイルで読める内容です。とても読みやすく、面白かったです。あなたはなら、3,000円の使い方ってどうしてますか?・好きなものを食べる・映画を観る・買いたかったものを手に入れる色々あると思います。

流行に踊らされない自分にマッチした情報の見極め方

ブログを書いている人でしたらディスクリプションって聞いたことありますよね。Googleで検索した時にタイトルの下に表示される補足説明のようなものです。この情報を入力しないと「Googleで上位表示されない」そう発信している人がいます。結構、フォロワー数もいるので影響力がありそうです。あなたは、この情報を信じますか?

あなたは、たった1年で人生が変えられることを忘れてませんか?

新しいことを始めるのに大人になるにつれて億劫になってしまう傾向があるようです。あなたはどうでしょうか?でも、思い出してみてください。進学や就職のときって、たった1年だけ必死に頑張って人生を変えてきたはずですよねー。それを思い出せるような話をまとめてみました。希望に溢れていた若い頃を思い出すキッカケになれば嬉しいです。

【書評】「都会を出て田舎で0円生活はじめました」から正しい節約思考を学ぶ

今回は「都会を出て田舎で0円生活はじめました」について解説します。私は今田舎で生活しています。東京でも生活した経験があります。若い頃、初めての一人暮らしで感じたことは、実家では何もせずとも不自由なくガス・水道・電気を使ってました。それが当たり前っちゃー当たり前なんですが、一人暮らしをすると全部自分で払うわけです。

プログラミングを知ると物事の考え方、判断が速くなる!

私はサラリーマン時代に何度か転職した経験があります。その時にプログラマーをやっていたことがあります。全然、経験がなく飛び込んだのですが、やるまではカッコイー職業だという印象を持っていました。しかも、製造業と違って試験・テストというものをパソコン上でやるわけなので「なんて楽なんだろうー」そう思っていました。しかし・・・

ビジネス初心者のためのリスト取り最強プロセスの本質

今回はネットビジネスの最重要事項である「リスト取り」について解説していきます。あなたが何かを発信するときにみてくれる人が誰もいなければ、何も伝わらないし、商品やサービスを提供しようとしても声が届きません。世に何かを届けるためには知って貰う必要があります。知って貰って、次に何かする際の連絡先が必要になります。