せがひろ一覧

【会社に行きたくない】新しい常識で洗脳から解放され自由に生きる方法

あなたは今会社に行くのが嫌だと感じていませんか?毎日同じ仕事を繰り返して自分のやりたいことはできない。人間関係に悩んでストレスが溜まる。休みの日も疲れて寝てばかりで楽しいことは何もない。もしかしたらあなたは「常識」という名の洗脳にかかっているのかもしれません。常識とは「社会の多数が正しいと認める考え方や行動様式」です。

【書評】「人生を変えた贈り物」から決断力を上げるレッスンを学ぼう

今回は「人生を変えた贈り物」について解説します。著者のアンソニー・ロビンズは、世界のVIPに絶大な信頼を置かれる自己啓発界のスーパースターになります。年間30億稼ぐという世界1のコーチです。この本の内容を知ることで逆境にも負けず自らのモチベーションを高め、理想に向かって突き進むことができるキッカケを掴むことができます。

格差社会における競争の是非|ゆとり教育やラグビーから学ぶこと

今回のテーマは格差社会に思うことです。私たちは日々、様々な競争にさらされています。学校では成績や進路、仕事では昇進や評価、趣味ではスキルや人気、恋愛では容姿や性格など、自分と他人を比べることが多いのではないでしょうか。競争は自分を高めるための刺激になる一方、ストレスや不安、劣等感や孤独感などの負の感情も生み出します。

【年を取っても稼ぐ考え方】ビジネスモデルの正しい知識・選び方を学ぼう

今回は、「ビジネスモデルを間違えると稼げない」というテーマでお話ししたいと思います。あなたは、老後まで収入を得ることについて、こんな悩みはありませんか?終身雇用がほぼ壊滅した状態で、サラリーマンで稼ぎ続けることが難しい肉体労働のような、若いうちにしか稼げない働き方をしている

【書評】「脳科学者が教える 最高の選択」から即決力を学ぼう

今回は「脳科学者が教える最高の選択」ついて解説します。人生は常に選択の連続です。あなたの現在は過去の選択の積み重ねであり、あなたの未来は今目の前にある選択にかかっています。人生をより良いものとするためにできる限りいい選択をして後悔しないようにしたいですよね。でも想定していた前提が驚くほど速く変化してしまうのが現代です。

社会の中での自分の役割とは?ノブレス・オブリージュ|王・長嶋がメジャーを目指さなかった理由から考える

今回は「社会の中での自分の役割とは?」という、現代の問題点を私なりの視点で考え方を話したいと思います。社会とは人々が相互に関係し、共通の価値観や規範に基づいて行動する集団です。社会には様々な役割があり、社会の機能や秩序を維持するために重要な役割を果たしています。それが競い合うことで、どうしても敗者が生まれてしまいます。

【日本人は貧乏?】日本人の平均年収は世界24位 海外と比べてみたら驚きの事実が…

あなたは今の仕事に満足していますか?あなたの給料は世界の平均と比べてどうでしょうか?時間は自分の好きなことに使えていますか?海外と日本のの違いを見ていきましょう。そして安い給料で企業に雇われて働くのであれば、個人で稼げるようになった方が多く稼げる可能性が高く、時間も自由になり、幸せになれるということなどをお伝えします。

【書評】「苦しかったときの話をしようか」から自分を知ることの大切さを知ろう

今回は「苦しかったときの話をしようか」ついて解説します。著者の森岡さんは赤字で経営に困っていた大阪のUSJをV字回復させたビジネスマンです。大学生の娘さんがいて「将来何をしたいの?」といういう会話になると「わからない」そんな娘さんのために父親として社会人の先輩として何かできることはないか?ということで書いた本なんです。

お金を貯めてから家を手に入れるべきか?投資と時間の関係性に気づこう

お金は使わないと意味がないという人もいますが、使いすぎても将来に不安が残ります。では、どのようにお金を使うべきでしょうか?一般的には、お金は消費と投資の二つに分けられます。消費とは、生活に必要なものや楽しみのためにお金を使うことです。消費と投資のバランスを考えることは、お金の管理において重要なスキルです。

競争しないで稼ぐネットビジネスのススメ【人と違うことが最強の武器!】

今回は「人と違っていい、競争しないで稼ぐネットビジネスのススメ」というテーマでお話ししたいと思います。突然ですが、あなたは自分の人生に満足していますか?自分のやりたいことをやっていますか?自分の夢を追っていますか?それとも周りの人と同じように生きていますか?私は、人と同じように生きることはつまらないと思っています。